コスプレして写真を撮ったものの、思った通りにならず困ったことはありませんか?
キャラクターらしさが出ていなかったり、暗く撮れてしまったり。
自分が納得いかないと、SNSに載せるのは抵抗がありますよね。
納得した写真を撮るには、撮影テクニックだけではなくその後の加工も重要です。
今回の記事では、コスプレ写真の撮影方法や加工方法、おすすめなソフトをご紹介します。
コスプレ撮影は何で撮る?
コスプレ撮影は、どんな機材を使って撮ればいいのでしょうか?
一般的にはスマートフォンや一眼レフカメラで撮影をすることが多いです。
それぞれのメリット、デメリットを解説していきます。
スマートフォン
スマートフォンは、手軽にコスプレ撮影ができます。
宅コスや、併せの自撮りときによく使用されます。
加工アプリで簡単に盛れる写真が撮れ、費用もかからず、初心者の方におすすめです。
デメリットは、一眼レフで撮影した写真より画質が悪いことです。
細かい設定もできないため、思い通りの撮影は難しくなっています。
ミラーレス&一眼レフカメラ
イベントでの撮影は、ミラーレス一眼や一眼レフカメラを使う方をよく見ます。
設定すれば、イメージ通りの写真が撮れるのでおすすめです。
撮影された写真は画質も良く、加工した後もきれいなまま使用できます。
デメリットは、初期費用がかかることです。
ボディとレンズで数万円かかってしまうことも多く、購入時に勇気が必要です。
コスプレ撮影のテクニック
せっかく撮影するなら、素敵な写真が撮りたいですよね。
コスプレ撮影時は、どんなことを意識すればいいのでしょうか?
どんな作品でも、共通しているポイントをご紹介します。
コスプレする作品の理解を深める
撮影前に、コスプレする作品の勉強をしておきましょう。
好きな作品でも、勉強するつもりで改めて見返すと、新しく気付くポイントがあります。
キャラクター同士の関係性や、意外な背景設定も撮影するときの資料になります。
表情やポーズの参考にもなるので、目を通せる資料は全て見ておくと安心です。
撮影前に構図を考える
実際にコスプレの撮影を始めると、どんな写真をとっていいかわからなくなってしまうことがあります。
イベントは、撮影しているとすぐに時間が経ってしまいます。
事前に構図をいくつか考えておくと、焦らず撮影ができます。
忘れてしまうのが心配であれば、箇条書きでメモをしたり簡単に絵コンテにしておくと安心です。
併せ相手やカメラマンに伝えるときも、伝わりやすくなります。
カメラの設定をいろいろ試しておく
自分のカメラ、設定を変えたら写真にどんな変化が起きるか把握していますか?
絞りや明るさ、ホワイトバランスを変えると写真の雰囲気は大きく変わります。
事前にいろいろ試して、写真の変化を確認しておきましょう。
設定方法がわかるようになると、オートで撮影しているときよりもっと撮影が楽しくなります。
ぜひ、自分の好きな設定を探してみてくださいね。
光を意識する
コスプレ撮影するときは、光の方向や撮影場所の明るさを意識してみましょう。
明るい場所の方が撮りやすいことが多いですが、直射日光が強いと白飛びしやすくなります。
あえて逆光で撮影するテクニックもあります。
試してみると、違った雰囲気の撮影ができます。
撮影するとき、瞳に光が入るように意識すると表情がいきいきして見えます。
顔の角度を調整したり、スマホライトを離して当てると簡単です。
コスプレ写真の加工におすすめなアプリ
コスプレ写真を撮影した後は、加工するとよりきれいになります。
明るさの調整はもちろん、肌荒れを隠したりエフェクトを入れたりできます。
加工はスマホかパソコン、やりやすい方法を選びましょう。
コスプレ写真をスマホで加工
手軽に加工できるのは、スマホアプリのメリットです。
アフターのときに加工すれば、速報として写真をSNSに載せられます。
出先での加工や、早く見てほしいときにおすすめです。
アイビスペイント
アイビスペイントは、無料で使えるペイントソフトです。
レイヤーを作成したり、ぼかしたり、輪郭を修正したりと大まかな機能は揃っています。
元々がペイントソフトのため、アイラインやリップラインなどメイクの描き足しも可能です。
大きなデメリットはありませんが、スマホの画面で操作するので細かい作業は少しやりにくさがあります。
Adobe Photoshop Express
Adobe Photoshop Expressも、無料で使える加工アプリです。
Photoshopの機能が一部使用でき、顔の輪郭の修正や肌荒れを整えることも可能です。
後ろの通行人や、写真の雰囲気に合わない背景を消すこともできます。
加工した後の、画質が落ちない点も魅力です。
Android端末であれば、派生アプリの「Adobe Photoshop Fix」もおすすめです。
コスプレ写真をパソコンで加工
簡単な加工であれば、スマホでも可能ですが、本格的な加工はパソコンを使った方が便利です。
エフェクトで炎を入れたり、体のスタイルを変えたりと自由自在に変えられます。
パソコンであれば、大きい画面で仕上がりが確認できるため不自然な点にも気づけます。
GIMP
GIMPは、無料で使用できるペイントソフトです。
色味や明るさの調整や、肌の質感を整えられます。
イラストソフトのため、メイクの描き足しも可能です。
昔から、コスプレイヤーによく利用されているソフトです。
インターネットで使い方を調べれば、疑問点の解決もできます。
パソコンで、フリーソフトを使って写真を加工したい方には特におすすめです。
Photoshop
画像加工ソフトでPhotoshopを知らない方はいないのではないでしょうか?
以前は高価なソフトを購入しなければ使えませんでしたが、現在は月額980円で使用できます。
雷や炎など、他のソフトではできない加工ができます。
顔のレタッチ以外の加工がしたい方にも、おすすめです。
撮影したコスプレ写真を加工して、SNSに載せてみよう
加工が済んだコスプレ写真は、ぜひSNSに載せてみましょう。
自分が気に入っている写真は、きっと褒めてもらえます。
同じジャンルの仲間が、できるかもしれません。
コスプレ写真の撮影は、最初は難しいですが慣れると自分の表現したい内容が明確になりどんどん楽しくなります。
素敵な写真を載せて、ぜひ楽しいコスプレライフを過ごしてくださいね。
clearstone(クリアストーン)公式オンラインショップでは、最新のトレンドに合わせたコスチュームを幅広く取り揃えています。高品質な素材とデザインにこだわり、快適な着心地と洗練されたスタイルを追求しています。ぜひ、一度ご覧になってみてください。