DIY好き必見!ハロウィンコスプレの手作りアクセサリーガイド

DIY好き必見!ハロウィンコスプレの手作りアクセサリーガイド

ハロウィンコスプレで、衣装以外に手作りできるアイテムはないかな?と考える方も多いようです。

衣装を市販で購入しても、細かいアクセサリーが好みに合わないこともあるでしょう。

この記事では、ハロウィンコスプレのアクセサリーを手作りする方法をご紹介します。

自分の好みにあったアクセサリーを作って、ハロウィンコスプレを楽しみましょう。

 

 目次


ハロウィンコスプレのアクセサリーを手作り!

ハロウィンコスプレのアクセサリーは、自作できるアイテムがたくさんあります。

自作のメリットは、市販品より安価に作れて好みに合わせて仕上げられます。

手作りすることで、市販品より思い入れを持ってコスプレできるでしょう。

衣装以外の小物では、耳や尻尾が手作りしやすいアイテムです。

自分がコスプレするキャラクターに合わせて、作れるアクセサリーを考えてみてください。



手作りにおすすめ!ハロウィンコスプレアクセサリー5選

手作りにおすすめの、ハロウィンコスプレのアクセサリーを5つご紹介します。

市販でも購入はできますが、自分で作ればより愛着持ってコスプレできます。

自作がはじめての方でも、問題なく作れるアイテムをピックアップしたため、ぜひチャレンジしてみて下さい。


アニマルコスプレで欠かせない!けものみみ

ハロウィンでは欠かせない、けものみみの作り方をご紹介します。

ネコミミ・ウサミミ・狐耳など、コスプレするキャラクターによって個性が出しやすいポイントです。

自分のイメージにあった耳作りにチャレンジしましょう。


必要なアイテム

  • ファー生地
  • フェルト生地
  • ピンもしくはカチューシャ

作り方

  1. ファー生地を作りたい耳の形に切る。縫い代をとるため、1cm大きめのとるといい。
  2. フェルト生地をファー生地より一回り小さく切る
  3. ファー生地とフェルト生地を中表にして縫い合わせる
  4. 縫った生地をひっくり返す
  5. 口の部分を、端を中にしまう形で縫い合わせる
  6. バランスを整えながら、ピンかカチューシャに耳を縫い付ける

 


尻尾もあればよりリアリティが上がる!

けものみみを作ったら、同じ記事で尻尾作りにもチャレンジしましょう。

尻尾は耳よりも大きく、縫いやすいため細かい作業が苦手な方でも作りやすいのがメリットです。

うさぎや猫など、動物によって特徴が出しやすいポイントです。

自分のイメージに合う尻尾作りを行ってみてください。


必要なアイテム

  • ファー生地
  • 綿
  • 針金(うさぎのときは不要)
  • 安全ピン

作り方

  1. ファー生地を作りたい尻尾の大きさで切る。同じ形を二つ用意する
  2. 中表に生地を縫い合わせ、ひっくり返す
  3. 針金をいれる(うさぎのときは不要)
  4. 隙間に綿を詰める
  5. 口を縫い合わせる
  6. 安全ピンにできた尻尾を縫い付ける

デビルのツノも手作りできる!

デビルのコスプレにチャレンジするなら、ツノ作りにもチャレンジしましょう。

大きめのツノは手間がかかり、難しいと感じる方も多いですが、小さめのツノであれば工作用紙で簡単に自作できます。

もちろん布素材でも作成できるため、好みのアイテムで作成もおすすめです。

自作しやすいアイテムのため、ぜひチャレンジしてみてください。


必要なアイテム

  • 工作用紙
  • ツノの色に合わせたマジックペン(ツヤを出すならマニキュアもおすすめ)
  • ピンもしくはカチューシャ
  • 接着剤や両面テープ

作り方

  1. 工作用紙を、作りたいツノの大きさに合わせて、長方形に切る
  2. 円錐形になるように工作用紙を形作る
  3. 不要な部分をカットし、重なる部分をテープや接着剤で留める
  4. 表面に色を塗る
  5. ツノの底面を平らになるように少しカット
  6. ピンもしくはカチューシャへ貼り付ける

ヴァンパイアの牙も自作にチャレンジ!

ハロウィンの定番、ヴァンパイアの牙も自作可能です。

自作の牙のいいところは、自分の歯の色に合わせたカラーで購入できる点や安価に材料が揃う点です。

自分の歯の大きさに合わせて作れるため、ぜひ試してみてください。


必要なアイテム

  • 歯の色に合わせたネイルチップ
  • はさみ
  • やすり
  • 入れ歯安定剤

作り方

  1. ネイルチップを牙の形にはさみでカットする
  2. 先端をやすりでけずる
  3. 歯に合わせながら大きさを微調整
  4. 入れ歯安定剤で歯に貼り付けて、問題なければ完成

実は自作可能!簡易的なパニエの作り方

スカート系コスプレで必須のパニエも、自作可能なアイテムです。

他のアイテムに比べると少し手間がかかるため、時間に余裕を持って準備しましょう。

市販のパニエに比べてやわらかくふんわり膨らむため、可愛らしい印象でコスプレできますよ。


必要なアイテム

  • 土台になる布(肌あたりがいい素材がおすすめ)
  • チュール
  • ゴム

作り方

  1. 土台になる布は、作りたい着丈の2倍+30cmで用意しましょう。チュールは、土台の布より10cm短い丈(A)とAの半分の丈(B)で土台の長さ分を3つずつ用意してください。
  2. 土台の布の短編を縫い合わせる。筒状になります
  3. AとBそれぞれ同じ丈を全て縫い合わせる
  4. AとB、それぞれ4等分となる位置に印をつける
  5. チュールの筒をなみ縫いして、糸をひいてギャザーをよせる
  6. 4等分した印に合わせて均等にギャザーをよせたら、Aを土台の上から10cm部分、Bを土台の中心に縫い付ける
  7. 土台の上部分を3cm幅になるよう折って縫う
  8. 中にゴムをいれてウエストに合わせて縛る


ハロウィンコスプレは手作りアクセサリーで楽しく過ごそう!

ハロウィンコスプレは、アクセサリーのDIYにチャレンジしましょう。

難しいと思われがちのアクセサリーですが、作り方を知れば自作できるアイテムがたくさんあります。

市販で購入できるアイテムも、自作すればよりハロウィンコスプレを楽しめるでしょう。

自分がコスプレするキャラクターは、何が自作できるのか、ぜひ考えてみてください。

 

■関連記事

 

 

clearstone(クリアストーン)公式オンラインショップでは、最新のトレンドに合わせたコスチュームを幅広く取り揃えています。高品質な素材とデザインにこだわり、快適な着心地と洗練されたスタイルを追求しています。ぜひ、一度ご覧になってみてください。

ブログに戻る